【連載第16回】
前回に引き続き、Google Tag Manager についてのブログになります。今回は実際に Google Tag Manager でコンバージョンを計測する方法をご説明いたします。(Google Tag Manager は以下、GTMと略します。)
GTMでコンバージョンを計測する方法
① Google Ads 上で、新しくコンバージョンアクションを追加します。まず、青丸の + をクリックし、設定したいコンバージョンアクションを作成します。以下はECサイトで商品の購入をコンバージョン完了と想定した例になります。



*アトリビューションモデルに関して、最初は「ラストクリック」が設定されていますが、広告によっては「減衰モデル」や「接点ベース」が推奨されます。コンバージョンの設定に合わせて変更してください。
アトリビューションモデルに関して詳しく知りたい場合は、ブログの連載第6回「アトリビューションモデルについて」をご参照ください。https://voice4u.jp/2020/05/16/conversion-attribution-models/
② コンバージョン アクションを作成したら、次にウェブサイトに追加するタグを設定します。Google タグマネージャー を使用するを選択し、コンバージョン ID とコンバージョンラベルをコピーします。

*手順としては、以下の順番に設定するとスムーズです。
- Variable (変数) → コンバージョンIDを予め定義
- Trigger (トリガー) → タグ付のタイミングを定義
- Tag (タグ)→ コンバージョンの記録
③ GTM へ移動し、まず「変数」を設定します。コンバージョン ID は再利用する値なので、変数 で定数を定義しておくと便利です。ワークスペース タブの「変数」をクリックし、「新規」をクリックします。

④ 設定する変数の名称(Ads コンバージョンID) を入力し、変数のタイプに「定数」を選択します。

⑤ 値にコンバージョン ID を入力し、「保存」をクリックして設定を保存します。

⑥ タグ付のタイミングを定義するトリガーを設定します。ワークスペース タブの「トリガー」を選択し、「新規」をクリックします。

⑦ 商品の購入が完了した際に、”https://company.com/thank_you.httml” の購入完了画面が表示されると仮定し、この画面が表示された時にコンバージョンが完了するとします。トリガーの名称 (ThankYou Page) を入力し、トリガーのタイプに「ページビュー」を選択します。

⑧ トリガーの発生条件を設定します。「一部のページビュー」を選び、条件にマッチするように「Page URL」- 「含む」- 「thank_you.html」と入力します。条件は、各ウェブサイトに応じて適宜変更します。「保存」をクリックして設定を保存します。

⑨ 最後にタグを設定します。ワークスペース タブの「タグ」を選択し、「新規」をクリックします。

⑩ タグの名称を入力し、タグの設定をします。まず、タグの設定タイプに「Google 広告のコンバージョン トラッキング」を選び、コンバージョン ID、コンバージョン ラベル、コンバージョン 値を入力します。予め定義した 変数を使う場合は、{{変数の名称}} と入力します。(例: {{AdsコンバージョンID}} など)


⑪ タグの設定後、先ほど設定したトリガーを選択し、保存をクリックして設定を保存してください。

以上で、GTM でコンバージョンを計測するための設定は終了になります。
次回は、GTM でリマーケティングリストを作成する方法をご紹介いたします。
« 前の記事: デジタルマーケティングを基礎から学ぶ ウェブ広告導入活用セミナー【企業向け/無料/10社限定/オンライン開催】
次の記事: (17) Google Tag Manager (3/3) -リマーケティングリストの作成 – »
【連載一覧】- (21) Google 広告- 予算の考え方と支払方法
- (20)アカウント設計-Hagakure構造
- (19) YouTube広告を設定するには – Google広告動画キャンペーンについて
- (18) YouTube広告で宣伝するには – Google広告動画キャンペーンについて
- (17) Google Tag Manager (3/3) -リマーケティングリストの作成 –
- (16)Google Tag Manager (2/3) -コンバージョンの計測方法 –
- (15)Google Tag Manager (1/3)
- (14)スマートディスプレイキャンペーンの設定方法
- (13) 広告文の考え方
- (12) リマーケティング
- (11) スマート ディスプレイキャンペーン
- (10) 入札戦略について
- (9)品質スコアについて
- (8)キーワードの一致タイプについて
- (7) キーワードの選び方
【Voice4u について】
弊社では Google 広告や Facebook 広告など、企業のオンライン広告運用を支援いたします。広告のゴールの提案、戦略策定、広告の設定、カスタマイズや改善といった通常の広告運用作業に加えて、数値に基づいた効果測定と分析、広告費用効果を最適にするウェブサイトの改善などコンサルティングサービスもご提供。御社の販促活動を総合的に支援します。
お問い合わせはこちらまでどうぞ。
https://voice4u.jp/contact/
コメントを残す