• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Voice4u株式会社

Your Voice Beyond Borders

  • ホーム
  • サービス
    • Google広告運用サービス
    • Facebook広告運用サービス
    • デジタルマーケティング研修
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社概要
    • 求人
  • Show Search
Hide Search
ホーム/Digital Marketing/(F2) Facebook 広告の種類と料金の仕組み

(F2) Facebook 広告の種類と料金の仕組み

【FB広告連載第2回】

Facebookで出稿できる広告の形式はGoogle 広告よりも種類が多く、多岐にわたります。今回はその広告の種類と、どのように広告費が課金されるのかをご紹介いたします。


Facebook 広告の種類

Facebook 広告の主な5種類の広告形式

種類形式
画像(バナー)広告1枚の画像をメインとした広告。
動画広告動画を利用した広告。
スライドショー広告1つの動画や複数の静止画(3‐10枚)からスライドショーのように配信する広告。音楽を付けることもできます。
カルーセル広告1つの広告に複数の画像・動画を組み合わせて掲載できる広告。画像と動画にリンクや見出しを設定することもできます。
コレクション広告ユーザーの目を引くメインビジュアル(動画・スライドショー・静止画)と、その下に関連する商品画像4枚が並んだ状態で配信される広告。

その他の広告形式

  • キャンバス広告:Facebookのアプリの中で広告をクリックすると、フルスクリーンの専用画面が立ち上がり、1枚のランディングページのように画像や動画などをユーザーに見せることが出来る広告。
  • ダイナミック広告:広告の表示形式はカルーセル広告に似ているが、ユーザーの閲覧履歴や関心に基づいて、関連商品を表示させる広告。
  • リード広告:ユーザーのアドレスなどの連絡先を集めたい場合に便利な広告。
  • クーポン広告:Facebook上でクーポンを配信し、ウェブサイト、実店舗、その両方でのショッピングを利用者に促すことができます。
  • イベント広告:イベントの出欠確認の促進、ウェブサイトにおけるチケット販売数の拡大など、イベントを広く認知させてい場合に利用させる広告。

目的に合わせて最適な広告形式を選ぶことが重要です。


Facebook 広告の料金の仕組み

広告掲載枠のオークション

ユーザーから見てどの広告がどの順番で表示されるかは、広告枠のオークションによって決定され、ユーザーが Facebook を利用するたびに毎回行われています。限られた広告枠を得るために、オークションで競合から勝ち取らなくてはいけません。Facebook 広告では、以下の 3 つを考慮した全体的な価値が最も高い広告が広告オークションの勝者となります。

  • 入札価格:広告主が広告枠を得るために支払う用意のある金額
  • 推定アクション率:ユーザーに広告を表示した際に広告主の目的達成(コンバージョン等)につながる可能性があるかの確率
  • 広告の品質とユーザーとの関連性:広告の品質としては、表現方法や情報の透明性、操作性などが考慮されます。また、ユーザーの意図と広告がどれほど一致しているかも加味されます。

主な Facebook 広告の課金方法

Facebook 広告の課金方法は広告の形式により異なりますが、 Google 広告の課金方法と同様にクリック課金とインプレッション課金が基本となります。

種類詳細
クリック課金ユーザーがクリックする毎に広告費が課金される方式です。
インプレッション課金広告が1,000回表示される毎に広告費が課金される方式です。(注: 配信する媒体によって回数の規程が異なります)
動画の再生による課金動画の再生時間に応じて課金される方式です。
アプリインストール課金広告経由でアプリがダウンロードされた際に課金される方式です。
ページへのいいね! に課金Facebookページに「いいね!」が押された際に課金される方式です。

« 前の記事: (F1) Facebook広告の基礎

次の記事: (F3)Facebook 広告のアカウント開設 »

【連載一覧】
  • (F11) クロスプラットフォームマーケティング
  • (F10) Facebook 広告のターゲティング
  • (F9) Facebook イベントのトラッキング の設定方法 (3/3)
  • (F8) Facebook イベントのトラッキング の設定方法 (2/3)
  • (F7) Facebook イベントのトラッキング の設定方法 (1/3)
  • (F6) Facebook ピクセル設定方法
  • (F5) Facebook 広告マネージャの特徴
  • (F4) Facebook 広告を出稿する
  • (F3)Facebook 広告のアカウント開設
  • (F2) Facebook 広告の種類と料金の仕組み
  • (F1) Facebook広告の基礎

【Voice4u について】
弊社では Google 広告や Facebook 広告など、企業のオンライン広告運用を支援いたします。広告のゴールの提案、戦略策定、広告の設定、カスタマイズや改善といった通常の広告運用作業に加えて、数値に基づいた効果測定と分析、広告費用効果を最適にするウェブサイトの改善などコンサルティングサービスもご提供。御社の販促活動を総合的に支援します。

お問い合わせはこちらまでどうぞ。
https://voice4u.jp/contact/

Written by:
WebmasterVoice4u
Published on:
6月 13, 2020
Thoughts:
No comments yet

Categories: Digital Marketing, Facebook広告連載Tags: Facabook広告, ウェブ広告, オンライン広告, コンサルティング, デジタルマーケティング, マーケティング, 広告運用

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

ウェブサイト内を検索

注目の記事

(21) Google 広告- 予算の考え方と支払方法

【連載第21回】 連載第 5 回目で Google 広告の料金の仕組みについて取り上げましたが、今回は Google 広告を出稿する際の予算の考え方と、その支払方法についてご紹介いたします。 …

Continue Reading about (21) Google 広告- 予算の考え方と支払方法

最近の投稿

  • (21) Google 広告- 予算の考え方と支払方法
  • (20)アカウント設計-Hagakure構造
  • (19) YouTube広告を設定するには – Google広告動画キャンペーンについて
  • (18) YouTube広告で宣伝するには – Google広告動画キャンペーンについて
  • (17) Google Tag Manager (3/3) -リマーケティングリストの作成 –

カテゴリー

  • Business (2)
  • Digital Marketing (34)
  • Digital Transformation(DX) (3)
  • Facebook広告連載 (11)
  • Google広告連載 (21)
  • News (3)
  • Silicon Valley (2)
  • Tips (2)
  • セミナー (1)

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2018年7月

Explore more

製品開発、事業提携、デジタルマーケティング研修、コンサルティングなどのご用命に関するお問い合わせは、お気軽にお寄せください。 お問い合わせ

Footer

Voice4u株式会社

〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEM 8F

hello@sv4u.net

Copyright © 2021

Keep In Touch

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions
  • GDPR