【FB広告連載第1回】
インターネット広告を出稿できるのは Google だけではありません。現在、多くの人がFacebook や Instagram などのソーシャルメディア (SNS) を利用していますが、Google 広告と並行して Facebook 広告を活用することにより、効果的にブランド認知ができるだけでなくコンバージョンの向上も期待できます。今回は、Facebook 広告の概要をご紹介します。
Facebook 広告とは?
Facebook や Instagram に出稿できる広告のことを言い、これらは個人情報をあらかじめ登録し、ログインして利用するサービスであるため、ユーザーの地理的ロケーション、性別、年齢、職業、婚姻関係、興味•関心事、デバイスの種類など、細かく正確にターゲティングすることができます。また、ブランド認知から、商品の購入まで幅広い目的に利用することができます。

Facebook 広告の市場
現在、アメリカのデジタル広告出稿費用の約 6 割を Facebook と Google が占めています。また、そのシェアはFacebook と Google で 1 : 2の割合です。Amazon が 3 番手として、Facebook と Google に続きますが、この 2 社の寡占状態は今後も続くことが予想されます。

また、Facebook の広告出稿費用は年々増加しており、2019年には世界全体で合わせて約 100 億ドル (約 1.07 兆円) に達する勢いです。

Facebook 広告の配信先 (プレースメント)
- フィード (News Feed, Instagram Feed, など)
- ストーリー (Facebook, Instagram, Messenger)
- 動画 (In-stream video)
- Facebook 検索結果
- Messenger
- In-Article
- Apps

News フィード

ストーリー

Messenger
Facebook 広告とGoogle 広告の違い
Facebook 広告の特徴
- 広告の構成要素として、テキストだけではなく画像 (単数、複数) や動画を一緒に広告として出稿するのが基本です。そのため、視覚的に訴えることができます。
- 人(オーディエンス)に対してターゲットします。
- 商品やサービスに興味を持ちそうなユーザーに対して広告配信するため、潜在層にアプローチすることが可能です。
- ユーザーが自然に見つけてくれやすい: ニュースフィードなどをスクロールしている時などに他の投稿に交えて見つけてくれます。
- Facebook に自社ページがある場合、ユーザーと直接コミュニケーションをとることができます。
Google 広告の特徴
- 広告の構成要素として検索広告はテキスト、ディスプレイ広告などは画像、動画広告は動画が基本となっています。
- Google 広告(特に検索広告) は、キーワードを基にターゲットします。
- 検索広告は特に、ユーザーからキーワードを検索してくれるため、コンバージョンにつながりやすいです。すなわち、顕在層のアプローチすることができます。
- 顧客(興味のあるユーザー)をビジネス側が開拓しにいきます。
それぞれの特徴を活かして、広告を運用することが重要です。
« 前の記事: (9)品質スコアについて
次の記事: (F2) Facebook 広告の種類と料金の仕組み »
【連載一覧】- (F11) クロスプラットフォームマーケティング
- (F10) Facebook 広告のターゲティング
- (F9) Facebook イベントのトラッキング の設定方法 (3/3)
- (F8) Facebook イベントのトラッキング の設定方法 (2/3)
- (F7) Facebook イベントのトラッキング の設定方法 (1/3)
- (F6) Facebook ピクセル設定方法
- (F5) Facebook 広告マネージャの特徴
- (F4) Facebook 広告を出稿する
- (F3)Facebook 広告のアカウント開設
- (F2) Facebook 広告の種類と料金の仕組み
- (F1) Facebook広告の基礎
【Voice4u について】
弊社では Google 広告や Facebook 広告など、企業のオンライン広告運用を支援いたします。広告のゴールの提案、戦略策定、広告の設定、カスタマイズや改善といった通常の広告運用作業に加えて、数値に基づいた効果測定と分析、広告費用効果を最適にするウェブサイトの改善などコンサルティングサービスもご提供。御社の販促活動を総合的に支援します。
お問い合わせはこちらまでどうぞ。
https://voice4u.jp/contact/
コメントを残す