毎日新聞(2019.7.20夕刊)に Voice4u アプリが誕生した背景やエピソードが紹介された記事「あなたの『声』を聴きたくて 在米日本人女性が自閉症アプリ」が掲載されました。
Voice4u 発案者の久保由美が日本からシリコンバレーに渡り、現地で出産した長男が自閉症と診断されてから経験した様々な出来事と苦悩を乗り越え、息子と気持ちを通わせたい一心で仲間と共に Voice4u アプリを生み出すまでの道のりが綴られています。
記事を担当した科学環境部の根本毅さんは、来日した久保と樋口に対し、細かいエピソードや折々での久保の想いを丹念に聴き取ってくださり、限られた紙面のなかで非常に密度の濃い記事にしてくださいました。あらためて御礼申し上げます。
以下、毎日新聞の許可を得て、記事の全文を公開します。




« 前の記事: Google Partners ステータスを取得しました
次の記事: コストがかかる在米の支店・支社業務をデジタルで効率化するには? »
【Voice4u について】
弊社では Google 広告や Facebook 広告など、企業のオンライン広告運用を支援いたします。広告のゴールの提案、戦略策定、広告の設定、カスタマイズや改善といった通常の広告運用作業に加えて、数値に基づいた効果測定と分析、広告費用効果を最適にするウェブサイトの改善などコンサルティングサービスもご提供。御社の販促活動を総合的に支援します。
お問い合わせはこちらまでどうぞ。
https://voice4u.jp/contact/